サトイモと生姜 Field Story サトイモの土寄せときゅうりの定植 2022年6月27日 梅雨が明けうだるような暑さに見舞われています。って言うか先週から暑かったらその時には梅雨が明けていたんでしょうね。兎に角暑く、今日は屋外の気温40度超えていましたよ。 作業は昨日やったんですけど、首元にネッククーラーを着用して空調服を着ての作業でしたがとっても疲れました。 皆さんもこれからの季節の屋外作業はしっかり... へっぽこ
じゃがいも Field Story じゃがいもの収穫2022 2022年6月25日 あ~梅雨が明けちゃった~って言うような気候が続く千葉県。 朝から雲ひとつ無い快晴。 そして気温はグングン上昇中で8時の時点で30度を超えています。アジサイが可愛そうな陽気です。 そしてこの暑い中、本当はエアコンの効いた室内でゆっくり過ごしたいところですが、2回の試し掘りの結果まだ畑に残しているジャガイモを収穫... へっぽこ
じゃがいも 収穫らっきょう Field Story ラッキョウの収穫。今年は大量だぜ! 2022年6月19日 ここ数年玉ねぎ栽培は全く良いところがなく、今年はニンニクまでほぼ全滅と「ヒガンバナ科ネギ属の多年草」の栽培の今後が不安な我が家の畑ですが、どうやら「ラッキョウ」だけは被害が免れたようで順調に成長をつづけていました。 6月も中旬を過ぎ、そろそろ収穫だと思った矢先に夏を思わせる湿気のある暑い日に収穫しました。 その他、夏... へっぽこ
道具 加水分解テント修復 加水分解したテント(アメニティドーム)を頑張って復活させた記録 2022年6月12日 長男が生まれて少しして購入した「スノーピーク アメニティドームM」。 購入と同時に長女の妊娠が発覚したことで2019年8月の立原高原オートキャンプ場で初張りするまで10年間お蔵入りしていたテントです。その時点で未使用でも加水分解していたので、いつかは補修などをして復活させたいと思っていましたが重い腰がなかなか上がらず... へっぽこ
じゃがいも Field Story じゃがいもの試し掘り202206 2022年6月12日 じゃがいも 九州産 10kg 送料無料 芋 馬鈴薯 食品 posted with カエレバ 食みらい・国華園 Yahooショッピング Amazon 楽天市場 今年はおかしな天気が続いていますよね。暑くなったと思ったら急に寒い日が1週間ぐらい続いたり、人間だって体調管理が大変なのに、洋服を着たり脱いだりできない植物にと... へっぽこ
にんにく Field Story あ~あ、やっぱり玉ねぎはダメだった。おまけに、ニンニクも酷いことに 2022年6月5日 玉ねぎ タマネギ 玉葱 タネ F1つり玉パーフェクト 1袋(5ml) 種 野菜たね posted with カエレバ 花と緑 国華園 数年、とっても残念な状況が続いている「玉ねぎ」栽培。 今年はプロの農家の方も苦労している天候でしたが、昨年から避けていた農薬の力を借りていたので結構期待していた玉ねぎでしたが、やっ... へっぽこ
道具 Power ArQ(ポータブル電源)壊れる・・・。1週間で修理完了 2022年6月4日 ポータブル電源 車中泊 大容量 正弦波 蓄電池 ポータブル 電源 家庭用 太陽光 キャンプ リチウム 電気毛布 ポータブルバッテリー PowerArQ 626Wh posted with カエレバ AZ-MARKET 次男とデュオキャンプを計画していた5月。暑くもなく寒くもない季節ですが、スマホやタブレットの充電用に... へっぽこ