山は遊びの宝庫。ターザンロープ
スポンサーリンク

 

 

毎週末。用事がなくて天気が良い日はチェーンソーを片手に山で竹を伐採しています。
先週から新たに斜面に生えている孟宗竹と戦っているのですが、やっぱり真竹と違って強敵です。1本が20mほどあるので切り倒してからかの処理に時間がかかります。

それでも子供達が手伝ってくれるので助かりますが、子供達は山で見つける様々なものを使ってすぐに遊びに夢中になってしまいます。私も子供の頃はこんな感じで山で遊んだので懐かしくも感じますね。

いつも私が山に持っていくチェーンソーはこれ。孟宗竹もこれなら簡単に切れるので重宝します。

 

 

この記事の目次

孟宗竹と格闘

 

今回からは平地ではなく斜面。まずは上り口から孟宗竹を切り倒して行きます。
このあたりは回りに木もそれほど多くないのでサクッと切っちゃいます。

 

 

孟宗竹を切った後は、次男がノコギリを使って篠竹を切ってくれました。

 

 

私は切り倒しておいた真竹を燃やしながら孟宗竹の伐採の続きに入ります。
入ろうとしたら次男がターザンの真似事を開始。

 

蔓を使ってターザンに変身

 

木から垂れ下がっている太い蔓。
この蔓を丁度良い長さにカットしてターザンロープを作っていました。

 

 

最初はおっかなびっくりでしたが・・・。
翌週の休日には

 

 

随分と高いところまで蔓を引っ張ってきて

 

 

とうっ!
結構高いところからなので少し不安・・・。

 

 

手を離したら転びそうな勢いで下に

 

 

何とか無事に着地成功。
こんなことを1日中楽しんでいました。

 

今回の竹の伐採成果

 

こちら側はある程度斜面の孟宗竹も切り終わり後片付け中。

 

 

新たにこちらの山の中も孟宗竹にも手を出していますが、斜面が急なのと奥まで孟宗竹が生えているので切った後引っ張り出すのに一苦労なので作業が遅々として進みません。

それでも30本ほどの孟宗竹を切り出すことはできましたので、またコツコツ伐採を続けていきます。

 

3月にはキャンプ場の予約が2回できたので、山での作業も一時中断して、来週はじゃがいも畑の整備や山以外の作業を中心に時間があったら切った孟宗竹を燃やしながら伐採も続けていこうと考えています。

 

やっぱり1人で切って持ち出しての作業なのでなかなか進みませんが、少しづつ形に表れるので、今後もコツコツ山の整備を続けてみようと思っています。

おすすめの記事