やっと、セリアでミニ鉄板が売ってた。シーズニングをしてたら衝撃の事態に・・・。
スポンサーリンク

 

私の住んでいる田舎のセリアには何処を探しても(3軒)、話題のミニ鉄板の取扱いがありません。
キャンドゥも1軒しかなく、当然取扱いがなくいつになったら買えるかわかりませんでした。

そんな中、少し都会に行く用事があり、たまたまセリアがあったので中に入ると沢山のミニ鉄板が小山積みになっていたので、2枚とあるものを購入しました。

 

この記事の目次

ミニ鉄板とステンレスもんじゃ焼きヘラを購入

 

どうしてミニ鉄板を2枚買ったかと言うと、ステンレスもんじゃ焼きヘラが2本入りだったので、鉄板も2枚あったほうがいいかなって思って2枚購入しただけです。

最近はファミキャンばかりで、ソロでキャンプなんて10年以上やっていないので、出番があるかわかりませんが、家で焚火したときなどちょっとした時に出番があるかなって思っています。

 

シーズニングしてみた

やっぱり鉄製品を購入したら、やるべきことはシーズニングですね。
早速、シーズニングしたのですが、途中で衝撃の事態が発生しました。大丈夫かセリアの鉄板って思えるほどの衝撃でした。私的にはですが・・・。

 

 

では、早速シーズニングしていきます。今回は屋外でシングルバーナーを使って行いました。

 

 

まずは、真空パックされた鉄板を袋から取り出して。

 

 

洗剤とスポンジを使ってよく洗います。

 

 

もんじゃ焼きのヘラを使ってシングルバーナーにのせます。

 

 

シングルバーナーにぴったりのサイズ感。シーズニングが終わったらこれで肉でも焼くかな?

 

 

熱が加わる事で少しづつ鉄板の色が黒っぽく変化していきます。

 

あれ?大丈夫??見たことない色になっていく・・・

 

温度の上昇と共に、ドンドン青くなっていきます・・・。

 

 

真っ青なんですけど・・・。私の顔も青くなりました。
今まで散々シーズニングしてきましたが、ここまで真っ青になる鉄は経験がないので、本当に使っても問題な材質なのか不安になってきています。いつもは青黒くなっていくのに真っ青なのでビックリです。

何故なら、ビーパルの付録のミニ鉄板はこんな色にならなかったし、自作した鉄のフライパンもこんな色には変化しなかったし、不安しかありません。

 

 

さらに加熱すると青みが抜けてきました。

 

 

青みが完全になくなったので、オリーブオイルを塗ることにしました。

 

 

オリーブオイルが少し焦げちゃいましたが、問題なし。

 

 

1枚目にオリーブオイルを塗っている間に、2枚目も火にかけていたのですが、こちらも同様に真っ青に変化していきます。

 

 

2枚目も青みが抜けるまでしっかり加熱して

 

 

何回かオリーブオイルを塗っては加熱を繰り返します。

 

 

最終的には4回ぐらい同様の作業を行い、シーズニング完了です。

 

 

ただね。鉄板の裏の青みが抜けないんですよね。何コレ。気持ち悪い。
今まで経験したことがない事態なので、対処の方法がわからないので、取り合えずこのまま使いますけど、あとから材質に問題があって回収なんてことが起きないといいなと不安で一杯です。

 

 

シーズニング後はヘラと一緒にキッチンペーパーに包んで

 

 

鉄板が入っていた袋に収納したら完成です。これでも持ち運びも楽チンですね。

 

ビーパルのおまけと比べてみた

 

写真上がセリアのミニ鉄板で下がビーパルのおまけです。ビーパルのおまけは数回使っているので良い感じで黒くなっていますね。

 

 

ビーパルの鉄板の裏は黒ですが、上のセリアの鉄板は青い。この原因が何にあるのかわかりませんが何故って感じです。

 

早速、肉を焼いてみた

折角シーズニングまで済ませたので、休日に子供達と簡単に肉を焼いてみました。

 

 

今回は、ビーパルの付録とセリアのミニ鉄板を使います。

 

 

焚火の上に鉄板を並べてしっかり余熱します。

 

 

今回焼く肉はスーパーで売っていた味付き肉。

 

 

鉄板がしっかり温まったら肉をのせて焼くだけ。

 

 

どちらのミニ鉄板もいい感じに焼けています。

 

 

スーパーの安いお肉ですが、焚火で鉄板で焼くと美味しそうに焼けました。

 

 

焼けたお肉は瞬く間に子供達に食べられちゃいました。
ビーパルの付録も、セリアのミニ鉄板もどちらも美味しくお肉を焼くことができました。
今後もちょくちょく子供達を楽しめたいと思います。

おすすめの記事