今年は春先に雨が少なく気温が高い日が多かった事で、近所ではジャガイモが豊作だと言う情報を聞き収穫をとても楽しみにしていたへっぽこです。 6月に入り、雨の日が多くなかなか休日と晴れ間が合わず、のびのびになっていたジャガイモの収穫を6月17日に行うことが出来ました。 大豊作なジャガイモ 6月17日のジャガイモ畑の様子、ま...
記事一覧
以前から目をつけていた、DODの大人気テント「カマボコテント2」。 2018年5月31日12:30から再発されると言う事で多く方が激戦を繰り広げたことでしょう。 私もその激戦に加わった1人となります。 私が取った購入作戦を一応記事に残しておこうと思いました。 もしかしたら今後再発される際に誰かの参考になったらいいなぁ...
先日、家族と家具を見に行きました。 そのとき、オシャレなアイアンシェルフが妻の目にとまりました。 「作れる?」 「えっ!たぶん・・・。」 作ることになりました。 材料の選定 早速、次の休日ホームセンターに材料を購入しに行きました。 今回は丸鋼で作る予定なので、いつも行っているホームセンターではなく、鉄材が豊富にあるホ...
天気が良かった週末、少し様子が悪くなってきた「玉ねぎ」と「ニンニク」の収穫をしました。 玉ねぎの様子 5月26日、どうも今年の玉ねぎは病気にやられてしまったようで葉の様子が変です。 本来であれば収穫時期になると葉が倒れるのですが立ったまま枯れてきています。 まだ収穫には早いですが、このまま畑に置いていてもしょうがない...
最近の投稿
最近のコメント
- Field Story 里芋の土寄せ 遂にイノシシの餌食に に ガーデンツールFUJIMI 藤井勇斗 より
- 真鍮四角棒でポール用ランタンフックを自作 に へっぽこ より
- 真鍮四角棒でポール用ランタンフックを自作 に 松本陽介 より
- エンジンが掛からない刈払機のキャブレターを交換してみた に 山崎正義 より
- デイツ真鍮ランタン用シェードを1mm真鍮板から自作してみた に へっぽこ より
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月