じゃがいも すっかり春ですね。タケノコ採りとジャガイモの土寄せ 2023年4月1日 気がつけばあっという間に4月になっていました。 今年は春の訪れが早く、3月上旬には結構暖かい日も多かったので、雑草の成長が早い早い。 明日は1日草刈の予定なので、夕方まで時間が空いた今日は子供達とタケノコ採りに山に入ることにしました。 タケノコ採りに山へ 受験が終わり、無事第一志望の高校に合格した長男も今回は一緒... へっぽこ
プライベートキャンプ場 バンブーデッキ 竹林の整備 竹林でバンブーデッキ作り2 2023年2月12日 先週はここまでできたバンブーデッキ。 いつも使っているチェーンソー「マキタME230T」が調子が悪く、ついにエンジンがかからなくなりました。 色々調べた結果、恐らくコイルが壊れてしまっている感じなので、部品を買って直すか、新しいチェーンソーを買うか悩み中。 で、トップハンドルが使えないので、今日はゼノアのオールラウ... へっぽこ
プライベートキャンプ場 竹林の整備 竹林でバンブーデッキ作り 2023年2月6日 2023年1月、雪が少しだけ積もった裏山に次男と竹林の整備にやってきました。 長男は受験生だし、長女は反抗期なので最近はもっぱら次男と2人で行動することが増えてきた私。 竹林の整備も切ったり、燃やしたりは1人でやることが多くなったので遅々として進みませんが、楽しみながら開拓していくつもり・・・。 今日の裏山はりっ... へっぽこ
プライベートキャンプ場 マキタ チェーンソーME230Tのガイドバーを交換しました。そろそろ寿命かな? 2023年1月26日 16年前に田舎に越してきたばかりの時に初めて手にしたチェーンソー「マキタ ME230T」。 今は廃盤で定価で買うことはできませんが、確か4万円ほどで購入したチェーンソーです。 マキタ エンジン式チェンソー ガイドバー250mm 青 排気量22.2mL/出力0.74kw ME230T posted with カエレバ... へっぽこ
日記 電熱ベスト、激安で購入。こりゃ手放せないわ! 2023年1月7日 カインズホーム初陣 年末年始はどこにも出かけず家で大人しくしていましたが、愛犬の缶詰が底を尽きそうなので買い物の指示を受けたので、カインズホームに行くことになりました。 特に欲しいものも無いので初売りなどもスルーしていたので缶詰だけ買って帰ろうと思いつつ防寒グッズエリアを通っているとバートルの電熱ベストが目に入りまし... へっぽこ
日記 祝!2023年 明けましておめでとうございます。 2023年1月1日 明けましておめでとうございます 2023年の幕開け、新年明けましておめでとうございます。 昨年のキャンプはコロナ禍でも4回できたので、個人的には満足の年でした。が、7月に新型コロナに罹患して結構面倒なことになったのは個人的に大きな節目となりました。 政府の対応に対してどうこう言うつもりはありませんが、あまりにお粗末な... へっぽこ
日記 リコイルスターターロープが切れた・・・。簡単だから交換してみた 2022年8月25日 さて、そろそろ秋冬野菜の準備にとりかかる必要があるので、管理機で畑を簡単に耕運しようと思って、リコイルスターターを引っ張ると「ブチッ」と言う音と共にロープが切れた・・・・。 おいおいこれから畑を耕すのにそりゃないよと嘆きながら、Amazonでロープを購入しました。 ユタカメイク 紐 スターターロープ 約4mmX2m... へっぽこ
日記 Yahoo!ショッピングの5のつく日曜日祭で名探偵コナンを100巻大人買いしてみた 2022年5月14日 1994年に少年サンデーで連載が開始された漫画「名探偵コナン」。 連載が開始された頃は子供だった私も、取り合えず大人になり家族を持つようになりました。 そして、3人の子供達は「コナン」の大ファン。 アニメに映画とDVDやサブスクで余す事無く見るほどのファンなのです、単行本になると100巻を超え、映画やらなにやらを合わ... へっぽこ
プライベートキャンプ場 ぽつんと山で1人。格安装備でハンモック泊をしました。 2022年5月8日 先日購入したハンモックとタープ(返金品)とハンモック泊の装備が整ったので、ワンバッグシステムで裏山ソロキャンプをしてきました。 格安のハンモックでも5月のベストシーズンだととっても快適に夜を過ごすことができました。 それでは、裏山キャンプのはじまりです。 ぽつんと山で1人。裏山キャンプ 冬の間に開拓を続けている裏... へっぽこ
プライベートキャンプ場 雨の中今シーズン最後のタケノコ掘りをしました 2022年4月29日 タケノコを欲しいと言う話を聞いたので、小雨が降っていますが次男と今シーズン最後のタケノコ堀をしました。 例年ならこの時期では既にタケノコは成長してしまっているので収穫することはあまりできないのですが、今年の冬は寒かったのと4月の悪天候もあってか今でも収穫できています。 それでも殆どのタケノコは竹へと成長しつつあるので... へっぽこ