道具 格安ソーチェーン、むとひろソーチェーンを購入&使ってみた感想 2020年12月27日 今年の冬は、コロナ禍でキャンプに行くことも出来ないので、久しぶりに山の整備をしています。 子供達と一緒にキャンプ場みたいなものを作るのが狙いです。 ただ、数年放置すると山は大変な事になります。 5年ほど放置した結果、竹や雑木が生い茂りキャンプなんてとてもできる状態ではありません。 まずは、この生えた竹と雑木を綺麗... へっぽこ
サトイモと生姜 Field Story サトイモの収穫をしました 2020年12月21日 10月末に試し掘りしたサトイモ。家のストックもなくなったので、本格的に収穫することしました。 初霜降りたことだし、タイミング的にはばっちりのはずです。 サトイモの収穫 10月に収穫したときは、まだ青々としていたサトイモ畑。 霜も降りるようになって大きな葉っぱは溶けてなくなり、辛うじて小さな葉を残すだけとなって... へっぽこ
玉ねぎ Field Story たまねぎの除草と追肥をしました 2020年12月20日 9月に種まきをして、11月に定植を行った、たまねぎの除草と追肥をしました。 今年は12月になっても、気温の高い日が多く、初霜は12月16日と私がこの地に越してから1番遅い初霜となりましたが、初霜が降りてからは連日氷点下の日が続き、毎日氷が張り子供達のテンションが高い日がつづいています。 たまねぎの除草 毎年1回目の... へっぽこ
市原クオードの森 今年もいちはらクオードの森のイルミネーションに行って来た。 2020年12月18日 2020年12月のある日の休日、いちはらコロナ禍ではありますが、クオードの森でイルミネーションが開催されていると言うことで家族で訪問しましたが、流石、休日17時に到着すると、駐車場には入場を待つ大渋滞・・・。 こんな辺鄙な山の中では異常な風景が現れました。待つことも出来たのですが、どれだけ待つことになるのかわからなか... へっぽこ
道具 薪割り グラスファイバー柄アッキス 700mm SGA-1でクヌギの木を割れるか挑戦した結果 2020年12月10日 軽く長時間振っても疲れないような斧を探した結果、「グラスファイバー柄アッキス 700mm SGA-1」を買ってみました。 千吉 グラスファイバー柄アッキス 700mm SGA-1(1コ入)【千吉】 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 雑木なら40cmの木も割ることがで... へっぽこ
道具 コールマン エレクトロイグニッションを買っちゃいました 2020年12月9日 我が家には、コールマンのツーバーナーが3台あります。 Coleman The POWER HOUSE413H Coleman The POWER HOUSE Unleaded414が2台 うち、Coleman The POWER HOUSE Unleaded414はケロシン化して冬の実用品として稼動しています。 Co... へっぽこ