NEW! 道具 5050 Workshop 2WAYトーチランタン。これって結構使えるでしょう!サブに最適 2022年7月3日 GOALZERO(ゴールゼロ)の人気爆発で注目度がグッと高くなったコンパクトLEDランタン。 ルーメナーのような高照度ではなく、あくまでもテーブルランタンやテント内の灯りとして重宝するサイズですが、コンパクトなのに使い勝手が良く多くのキャンパーが使っているのがGOALZERO(ゴールゼロ)。 ランタン ゴールゼロ ... へっぽこ
道具 Dietz(デイツ)真鍮ランタン再販情報。2022年7月1日18時から再販 2022年7月1日 【6/16発送開始予約品/複数購入/転売不可】メッキではない真鍮製 R.E.DIETZ社製 NO.78 MAR BRASS 芯1mおまけ ハリケーンランタン デイツ78真鍮 posted with カエレバ こだわり雑貨の店銀の船 ヤフー店 Yahooショッピング Amazon 楽天市場 【7/7発送開始分予約品/複数... へっぽこ
道具 加水分解テント修復 加水分解したテント(アメニティドーム)を頑張って復活させた記録 2022年6月12日 長男が生まれて少しして購入した「スノーピーク アメニティドームM」。 購入と同時に長女の妊娠が発覚したことで2019年8月の立原高原オートキャンプ場で初張りするまで10年間お蔵入りしていたテントです。その時点で未使用でも加水分解していたので、いつかは補修などをして復活させたいと思っていましたが重い腰がなかなか上がらず... へっぽこ
道具 Power ArQ(ポータブル電源)壊れる・・・。1週間で修理完了 2022年6月4日 ポータブル電源 車中泊 大容量 正弦波 蓄電池 ポータブル 電源 家庭用 太陽光 キャンプ リチウム 電気毛布 ポータブルバッテリー PowerArQ 626Wh posted with カエレバ AZ-MARKET 次男とデュオキャンプを計画していた5月。暑くもなく寒くもない季節ですが、スマホやタブレットの充電用に... へっぽこ
道具 DIETZ ハリケーンランタン デイツ78真鍮がYahoo!ショッピングで予約中!あっという間に終了 2022年5月31日 ハリケーンランタン デイツ78真鍮が再販 終了しました・・・ 【6/2発送開始予約品/複数購入/転売不可】メッキではない真鍮製 R.E.DIETZ社製 NO.78 MAR BRASS 芯1mおまけ ハリケーンランタン デイツ78真鍮 posted with カエレバ こだわり雑貨の店銀の船 ヤフー店 今、Yahoo!... へっぽこ
道具 100均のワッツ(Watts)で550円のアルコールストーブを買ってみた 2022年5月19日 ちょっとSNSで話題になっている100均のワッツ(Watts)で550円の売っているアルコールストーブ。 たまたま仕事で行った千葉県のワッツに売っていたので買ってきました。ダイソーやキャンデゥで330円で販売されているアルコールストーブと異なり真鍮製のしっかりした作りなので、安心して使えるのではないでしょうかね。 ... へっぽこ
道具 DDタープ、パロディ品。Morifukuタープテントを購入しました。 2022年5月6日 Wecamture ハンモック 蚊帳付き パラシュート 耐荷重 超広い 2人用 収納袋付き カラビナ付き 折畳み 公園 ハイキン posted with カエレバ NGSヤフーショップ 先日、格安ハンモックを購入しました。 折角、蚊帳付きのハンモックを買ったのでハンモックキャンプを裏山でしたくなったので、またまたA... へっぽこ
道具 AmazonスーパーセールでDODのワイドキャンピングベッド CB1-100Tを買ってみた 2022年4月29日 我が家のキャンプスタイルは5人家族と言うこともあって、テント内にマットを敷いてシェラフで寝るスタイルをとっていました。が、子供達も大きくなり5人でテント内で寝るのは少々手狭になってきたので、最近では私は山岳テントを全室に張って寝たり、マットを全室に置いて寝たりしていました。 コットもあるにはあるのですが、「Colem... へっぽこ
道具 ハンモック AmazonでWecamture ハンモックを買ってみた!お値段以上の使い心地にビックリ! 2022年4月18日 ハンモックが気になる今日この頃 最近Youtubeでお気に入りのブッシュクラフトを見ていると結構な頻度で登場するハンモック。 私もハンモックはいくつか所有していますが、野宿用ではなくあくまでリラックス用なので、蚊帳などは無く1晩安心に過ごすことができないタイプだったので、蚊帳つきのハンモックを購入して裏山でキャンプし... へっぽこ
道具 自然の中の職人なのでワークマンでキャンプギアを購入してきた 2022年3月23日 ワークマン 「自然の中では、みんな職人。」私この言葉好きです。 おのおの自然の中での楽しみ方があると思います。こだわりがあると言う事は職人ですもんね。 最近のワークマンは低価格でそれなりに良いキャンプギアを売りにしているところもあり、幹線道路沿いのワークマンは平日でも駐車場が満車になっていることもしばしばです。 ... へっぽこ