キャンプ 裏山で焚火キャンプしました 2021年4月5日 いつまでも続く、コロナ禍。 私の住んでいる地域でも感染者の数が減らず、どちらかと言えば少しづつ増えてきていきます・・・。 気軽にキャンプに行くことが出来なくなったので、昨年末から開拓している裏山の麓で、男だけで焚火キャンプをしました。 竹林でキャンプをしようかとも思ったのですが、タケノコシーズンで猪が頻繁に現れ、危険な... へっぽこ
道具 斧で割れないケヤキ対応にクサビ(楔)を購入してみた 2021年3月15日 大量の薪材が手に入りました 写真に写っているコナラや椎ならば斧で比較的簡単に割ることができるのですが、ケヤキはダメです。繊維が綺麗でも本当に嫌になるほど割れてくれません・・・。 切り込みは入るのですが、綺麗にパックリ割れないんですよね。 頑張って2玉割りましたが、時間ばかりかかるのでチェーンソーを使って薪に... へっぽこ
キャンプ 今日は1日、薪割りしました。身体が悲鳴を上げています。 2021年3月14日 大量に手に入った薪の原木。 取り合えず家に持って帰ってきた、コナラと椎・ケヤキの玉切りを斧で割って薪にしちゃいます。 出来れば1日で全て薪にしたいところですが、多分無理でしょうね。チェーンソーの使いすぎと竹の運搬で手首が両方とも腱鞘炎になっちゃったのでやれるだけやってみます。 薪割りDay 今日は昨日の雨が嘘のよう... へっぽこ
道具 キャンプ手袋焚火手袋 ワークマンで焚火手袋購入。サイズはS・L・ジュニアがあります。 2021年3月12日 そろそろワークマンにキャンプ用の焚火手袋が入荷されているんじゃないかと、Twitterを覗いてみると、とある店舗に皮手袋入荷のお知らせがありました。 私の地域にあるワークマンにあるかどうか確実ではありませんが、仕事帰りに寄ってみることにしました。 ワークマンで焚火手袋購入 ワークマンの店舗に入ってすぐアウトドアコ... へっぽこ
道具 やっと、セリアでミニ鉄板が売ってた。シーズニングをしてたら衝撃の事態に・・・。 2021年3月7日 私の住んでいる田舎のセリアには何処を探しても(3軒)、話題のミニ鉄板の取扱いがありません。 キャンドゥも1軒しかなく、当然取扱いがなくいつになったら買えるかわかりませんでした。 そんな中、少し都会に行く用事があり、たまたまセリアがあったので中に入ると沢山のミニ鉄板が小山積みになっていたので、2枚とあるものを購入しまし... へっぽこ
道具 ワークマンで500ml専用、真空保冷ペットボトルホルダーを買いました 2021年3月6日 仕事用の手袋を買いに、久しぶりにワークマンに行きました。 最近は休日になるとワークマンの駐車場が混むので避けていましたが、仕事用なので致し方なく休日に訪問。 仕事用の皮手袋がなんと半額になっていたので安く買えてラッ本革フィールドグローブキーでした。 アウトドアコーナーが出来てた 私が住んでいる地域は田舎のですが、ワ... へっぽこ
キャンプ スイス積みナラ円形薪積み 大量のナラがもらえたので、今回はスイス積みに挑戦 2021年2月23日 まだまだコロナが終息する気配もないので、裏山で竹林の開拓をシクシクとしています。 斜面の孟宗はほぼ切ったのですが、平地は切った竹と歯でご覧の有様です。早く片付けないとマムシが冬眠から覚めてしまうのでちょっと焦っています。だってトカゲが冬眠から覚めてウロウロしていましたから・・・。 大量のコナラをGET 写真で... へっぽこ
道具 ワークマンのローチェア、奇跡的に購入できました。 2021年1月30日 2021年1月28日の夜、何気にTwitterでワークマンを調べてみると、なんとローチェアが1,500円で販売されていると騒がれていました。え~、さっき仕事の帰りにワークマンの前通ったのに素通りしちゃったじゃないか! どうやら1,500円の価格なので、発売当日の午前中に完売している店舗が多いようで、購入できていない人... へっぽこ
道具 薪割り グラスファイバー柄アッキス 700mm SGA-1でクヌギの木を割れるか挑戦した結果 2020年12月10日 軽く長時間振っても疲れないような斧を探した結果、「グラスファイバー柄アッキス 700mm SGA-1」を買ってみました。 千吉 グラスファイバー柄アッキス 700mm SGA-1(1コ入)【千吉】 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 雑木なら40cmの木も割ることがで... へっぽこ
道具 コールマン エレクトロイグニッションを買っちゃいました 2020年12月9日 我が家には、コールマンのツーバーナーが3台あります。 Coleman The POWER HOUSE413H Coleman The POWER HOUSE Unleaded414が2台 うち、Coleman The POWER HOUSE Unleaded414はケロシン化して冬の実用品として稼動しています。 Co... へっぽこ