じゃがいも Field Story 雨がふらいないうちに色々畑仕事しました 2022年5月15日 地球グミが流行っているらしい いきなり畑の話とは関係ありませんが、YoutubeやTikTokで話題の「地球グミ」。 韓国のお菓子らしく、入荷されても即完売と入手困難がグミのようで、メルカリやらでは転売されています。 今日、たまたまショッピングモールに出かけた際にゲームセンターを覗くと 景品に地球グミがありました... へっぽこ
じゃがいも Field Story じゃがいもの植付け2022 2022年3月6日 もうすっかり春を感じるようになった千葉県。 我が家のじゃがいもの植付けは例年、長雨が降った後の3月下旬に地域で最後に植付けを行っていました。 ところが今年は天気予報を見ても長雨の様子が見当たらない。 だったら皆と同じように3月上旬に植えつけることにしました。下旬に植えつけても毎年大収穫できているので、あまり早く植える... へっぽこ
サトイモと生姜 Field Story サトイモの土寄せとじゃがいもの収穫 2021年6月14日 なかなか入梅しない関東地方ですが、そろそろ入梅しそうな天気予報なので、天気の良い週末にサトイモの土寄せと畑に残っているじゃがいもの収穫を行いました。 本格的な梅雨に突入すると、なかなか畑作業ができなくなるので今のうちにやれる事はやっておくのが吉ですね。 サトイモの土寄せ 私がサトイモを栽培しているのは、昔田んぼだっ... へっぽこ
じゃがいも Field Story じゃがいもの試し掘り。花が咲かなかったけど芋はできているのかな? 2021年5月30日 今年も玉ねぎは散々な結果になりましたが、じゃがいもはどうなっているでしょうね。 株自体は順調に成長しているのですが、気になるのが花が一輪も咲かなかったんですよね。 取り合えず、試しに掘ってみて芋の成長を確認することにしました。 じゃがいもの試し掘り 1番葉が枯れてかかっている株を選んで2株掘ってみることに、次... へっぽこ
じゃがいも べと病 Field Story 無念!玉ねぎ3年連続失敗・・・今年はジャガイモにも異常発生!? 2021年5月29日 4月の時点で薄々こうなるんじゃないかと思っていましたが、人生初の農薬散布で少しは良い状態に改善するのではないかと思っていましたが、3年連続玉ねぎ失敗しちゃいました。 3年連続玉ねぎ失敗・・・ 4月中旬、べと病に侵され始めている玉ねぎに農薬を散布しました。が、5月29日にはこんな状態に・・・。 全部で「GFワイ... へっぽこ
サトイモと生姜 Field Story 本日は晴天なり。畑仕事を頑張った1日 2021年4月25日 3回目の緊急事態宣言が首都圏に発令された最初の日。いつも通り東京ナンバーの車が沢山走っているのは気のせいでしょうか? 今日は、午後から雨予報ですが朝から晴天なので畑仕事を頑張る日として朝から色々と作業をしました。 サトイモの植え付け 1週間前に雑草を刈り取っていたので、耕運機で耕して畑にします。 既に、鶏ふんと米... へっぽこ
じゃがいも Field Story じゃがいもの土寄せとトマトなどの定植 2021年4月17日 今夜は大荒れの天気予報ですが、今のところ曇り空なので、スキマ時間にじゃがいもの土寄せとトマトなどの定植を大急ぎで行いました。 本当は大荒れ前に定植は控えたいところでしたが、時間が足りないので致し方ありません・・・。 じゃがいもの土寄せ 順調に成長しているジャガイモ、今年も植えた全ての種芋から芽が出てくれたので、こ... へっぽこ
じゃがいも Field Story 今年も何とか無事にジャガイモの植え付け完了 2021年3月19日 何で毎年、3月になると休日に雨の日が増えるのでしょうね。根っからの雨男ではありますが、狙って雨を降らすことが出来たら奇跡の男として世界中で重宝されるでしょうがそうでもないのが悲しいところです・・・。 さて、今年も天気予報を確認すると何故か休日が雨の日が多い。日曜日が晴天でも前日の土曜日が雷雨だったりで畑ができなかった... へっぽこ
じゃがいも Field story 残りのじゃがいもを全部収穫しました。 2020年6月29日 残りのじゃがいもの収穫 梅雨の晴れ間、本当はもう少し畑に残しておきたかった、じゃがいも(キタアカリ)ですが、葉っぱが無残な姿になってしまいました。 じゃがいも畑なのに、雑草が目立つようになってきました。本来は7月中旬ぐらいまで畑に残す予定でしたが、予定を早めて全部収穫してしまうことにしました。 葉っぱが無残な姿に... へっぽこ
じゃがいも Field story キタアカリ(じゃがいも)の収穫 2020年6月21日 本格的な梅雨が到来中の千葉県。梅雨の合間の晴れ間を使ってじゃがいもを少し収穫してみました。全部収穫するにはまだ少し時期が早いのでどれだけ成長しているか確認するつもりで収穫します。 あとは、初めて黒土で栽培してみた「にんにく」も収穫してしまいました。 じゃがいもの収穫 シャドークイーン まずはじめにシャドークイーン... へっぽこ