急げ!じゃがいも畑の準備!
スポンサーリンク

 

一昨年から始めた自作品のメルカリ販売。結構順調に売れている(他の方よりやすい?)為、平日の夜間や休日の悪天候時にはコツコツ自作しているので、どうしても畑作業が遅れがちです。

とは言え、季節は私の環境なんてお構いなしで移り変わっていきます。
昨年や一昨年は天候に恵まれていたので3月上旬にじゃがいもの植え付けを行なうことができましたが、今年は休日になると雨の日が多く、ほぼほぼ畑には手をつけることができないでいました。

でも、そろそろ季節的にまずいと感じた私は天気が良かった週末を活用して畑の準備にとりかかりました。

 

じゃがいも畑の準備

 

前日に剪定した枝などを畑で燃やしつつ、米ぬかとモミガラを混ぜつつ軽く耕してみました。

 

 

でも、雑草やら根やらで、まだまだゴワゴワした土。
このままでは当然、じゃがいもは植えられない?ので再度耕してきます。

 

 

アルカリ土壌を嫌うじゃがいもですが、毎年1度は鶏糞を1袋じゃがいも畑に入れるようにしています。
その後の追肥は、豚ぷんと米ぬかをあげていますが、結構収量もあり絶好調です。

 

 

もう20年物の管理機。老体に鞭打って畑を耕してくれます。
今まで2回、私の腕ではエンジンがかからず、入院しており、そろそろ役目を終えそうな感じですが、動く限り私は見捨てませんよ。

 

次買う候補は以下の2つかな?

 

どちらもコンパクトなので、我が家の畑の面積だと十分な性能です。
価格帯も変わらないので、買う時の気分でどっちになるかなぁ~?

と物欲も湧いてきますが、まずは畑を・・・。

 

 

数回耕運した結果、大分畑あらしくなりました。

 

 

まだ、根などが絡み合っているので、来週の土曜日に最終耕運を行なってから畑にじゃがいもを植えるかどうか検討しようと思います。

実際は春分の日までに植えつけられれば、収量的には特に差はないのでそれほど焦ってはいないのですが、ここ数年は春から気温が高くなる傾向があり、7月まで畑で栽培することが減ってきているので少しでも早く植えつけた方がいいのかとは感じています。 後は天気次第ですね。

 

玉ねぎはどうなんだ??

 

前回草取りした玉ねぎ、怪しい株は取り除いたので一見順調そうには見ますが、油断をするとヤツが一気に猛威を振るうので、定期的に巡回して悪の根を取り除いていきます。

 

 

今年の冬は暖かかったので、いい感じで越冬した「島ニンニク」。沖縄のニンニクですが、なんとか我が家の土地の気候に順応してくれるとありがたいんだけどな。

ニンニクも、玉ねぎ同様、べと病に気をつけながら成長を見守っていきます。

 

おすすめの記事