サトイモと生姜 里芋 Field Story サトイモの収穫。今年も大豊作でニッコリ 2022年10月31日 さて秋も大分深まり、玉ねぎの植え付けも終わったらあいつの収穫の時期です。 そうです。毎年大豊作のサトイモ。今年も受験生の長男を除く4人で収穫しました。 今年は4月末に64個の種芋を植え付けましたが、成長したのは全部50個ぐらいでした。 さらに夏の酷暑で成長が少し悪かったですが土の中の芋の状態はどんな感じでしょうね、気... へっぽこ
サトイモと生姜 栗拾い Field Story サトイモの様子を見に行ったら栗が収穫できました 2022年9月25日 台風も過ぎ去り、秋なのに夏のような陽気になった千葉県。 そろそろ旬を過ぎた夏野菜を撤去して冬野菜などの種を蒔きたいところですが、台風がもたらした雨で畑には足を入れることが出来ない状況なので、裏山のサトイモの状況を子供達と確認に行きました。 今年もまずまずの成長 今年もまずまずの成長を遂げているサトイモ。昨年が驚く... へっぽこ
サトイモと生姜 Field Story サトイモの土寄せときゅうりの定植 2022年6月27日 梅雨が明けうだるような暑さに見舞われています。って言うか先週から暑かったらその時には梅雨が明けていたんでしょうね。兎に角暑く、今日は屋外の気温40度超えていましたよ。 作業は昨日やったんですけど、首元にネッククーラーを着用して空調服を着ての作業でしたがとっても疲れました。 皆さんもこれからの季節の屋外作業はしっかり... へっぽこ
サトイモと生姜 Field Story サトイモときゅうりの定植をしました 2022年4月23日 毎年、4月後半に植え付けしているサトイモ。今年は山での作業が長引きサトイモ畑の草刈もしていない状況だったので、ゴールデンウィークに植え付けをする予定だったのですが、ゴールデンウィークの天気は悪い予報。だったらなんとか今週中に植えつけてしまいたいと思いたち、金曜日の仕事終わりに草刈をし、何とか土曜日中に植付けを行うこと... へっぽこ
サトイモと生姜 Field Story しょうがとサトイモの収穫。玉ねぎ畑の準備もしました。 2021年10月24日 最近めっきり寒くなった千葉県。そろそろ霜が降りそうな気もするので、しょうがとサトイモの収穫を子供達に手伝ってもらって行おうと思います。 さらに11月に迫った玉ねぎの定植に向けて、ボチボチ畑の準備も始めました。 しょうがの収穫 今年は、小しょうがの種を購入する時期が少し遅れて300gしか買えなくて7株しか栽培してい... へっぽこ
サトイモと生姜 Field Story 秋の味覚。サトイモの試し掘り 2021年9月12日 ちょっと秋っぽい陽気になってきたと思っていましたが、やっぱり9月はまだまだ暑い。 特に湿度が高いとまとわりつく空気で汗がダラダラとなっちゃいます。 さて、先日栗拾いをした時に、大きく育ったサトイモがとっても気になっていました。 過去10年以上サトイモを栽培していますが、ここまで大きく成長したのは初めてなので、き... へっぽこ
サトイモと生姜 Field Story 2回目のキャベツの苗を定植、現在のサトイモの様子 2021年8月29日 まだまだ暑い日が続いています。私の住んでいる地域では全く雨が降らないので以前定植したキャベツや白菜も少し枯れてきてしまったので最近では毎日水遣りをしていますが、野菜もよりも雑草の方が勢いがあるので、結構厄介です。 今日は、少し間隔をあけて蒔いたキャベツが良い感じに生長してきているので、畑に定植しました。 今後の天気予... へっぽこ
サトイモと生姜 FieldStory サトイモの土寄せ。今年はこれで最後かな? 2021年7月18日 梅雨が明けて本格的な夏が訪れた結果、日中は茹だるような暑さに見舞われて外での作業は危険と隣り合わせな感じがヒシヒシと伝わってきますが、幸いなことに夜になると気温も湿度も少し下がるのでエアコンが苦手な私は安眠できているので、このままの状況が続けば良いなと密かに思っている今日この頃です。 毎日の仕事帰りの草刈作業が一段落... へっぽこ
サトイモと生姜 Field Story サトイモの土寄せとじゃがいもの収穫 2021年6月14日 なかなか入梅しない関東地方ですが、そろそろ入梅しそうな天気予報なので、天気の良い週末にサトイモの土寄せと畑に残っているじゃがいもの収穫を行いました。 本格的な梅雨に突入すると、なかなか畑作業ができなくなるので今のうちにやれる事はやっておくのが吉ですね。 サトイモの土寄せ 私がサトイモを栽培しているのは、昔田んぼだっ... へっぽこ
サトイモと生姜 Field Story 本日は晴天なり。畑仕事を頑張った1日 2021年4月25日 3回目の緊急事態宣言が首都圏に発令された最初の日。いつも通り東京ナンバーの車が沢山走っているのは気のせいでしょうか? 今日は、午後から雨予報ですが朝から晴天なので畑仕事を頑張る日として朝から色々と作業をしました。 サトイモの植え付け 1週間前に雑草を刈り取っていたので、耕運機で耕して畑にします。 既に、鶏ふんと米... へっぽこ