夏野菜 Field Story 玉ねぎの除草&追肥と山遊び 2023年2月26日 2月も末になってきたので、玉ねぎに最後の追肥を行ないました。 大分暖かい日も増えてきましたが、今日は風も強く日差しがあっても肌寒い1日でした。 もう3月は目の前、早く暖かくなって欲しい今日この頃です。 玉ねぎの除草と追肥 今日は、山遊びをする前に玉ねぎの除草と追肥を行ないました。 受験生の長男も受験が終わったので久... へっぽこ
夏野菜 Field Story 立春に合わせて、夏野菜の種を蒔きました。 2023年2月5日 まだまだ寒い日が続いていますが、2月4日は立春。 暦の上では春の到来を告げる季節になりました。と言うことで、夏野菜の種を蒔きました。 我が家では夏野菜も種から栽培しているので、今種を蒔くことで5月の連休に畑に定植できるサイズまで成長させることができるので、発芽と成長に時間のかかるナス科の野菜の種を2月に、トマトやきゅ... へっぽこ
夏野菜 Field Story 雨は降らないけど夏野菜をたっぷり収穫しました 2022年7月8日 雨が降らない・・・・。天気予報が雨予報でも、雨が降るはずの時間になっても降らず気がつけば天気予報が変わっているなんてことが続いている千葉県。 仕事から帰ってきたら、「きゅうり」と「虎豆うずら」に水をあげることが日課になっていますが、焼け石に水で畑の中はカラカラで常に水不足が続いています。サトイモも元気がなく例年に比べ... へっぽこ
夏野菜 Field Story とうもろこしの収穫と春菊などの採種をしました 2022年7月2日 暑い!2022年6月は異常でしょう。連日35度を越す猛暑、梅雨は何処に行ったんだ~。畑のカラカラで野菜が大変なことになってきています。水遣りしなくちゃかな? と連日の酷暑で精神的に疲れてきています。職場は38度を越えているので空調服全開で乗り切っていますが、まだ6月なので後3ヶ月もこの暑さが続くとおかしくなりそうです... へっぽこ
サトイモと生姜 Field Story サトイモの土寄せときゅうりの定植 2022年6月27日 梅雨が明けうだるような暑さに見舞われています。って言うか先週から暑かったらその時には梅雨が明けていたんでしょうね。兎に角暑く、今日は屋外の気温40度超えていましたよ。 作業は昨日やったんですけど、首元にネッククーラーを着用して空調服を着ての作業でしたがとっても疲れました。 皆さんもこれからの季節の屋外作業はしっかり... へっぽこ
夏野菜 Field Story 全部、自家採種した種。オクラや虎豆うずら、きゅうりの種蒔きをしました 2022年4月24日 今日は天気予報の通り、午後から雨が降り出しました。午前中は仕事だったので午後は映画なんかを見てゆっくり過ごそうかな?なんて思っていましたが、こんな日だからこそ、晴れた日にはあまりやらない種蒔きをすることにしました。 今回は「丸オクラ」「虎豆うずら」「加賀節成りきゅうり」の種を蒔きます。どれも自家採種している種で、虎豆... へっぽこ
夏野菜 Field Story 夏野菜、第2弾種蒔きをしました 2022年3月20日 先日、第1弾に種を蒔いた夏野菜を株分けしたので保温器「愛菜花」が空いたので、第2弾の夏野菜の種を蒔きました。 大分、暖かい日が続いているので愛菜花は必要ないかもしれませんが、少しでも早く発芽させたいので今回も発芽までは家の中で保温しながら栽培することにしました。 夏野菜、第2弾の種蒔きをしました 前日に雨が降っ... へっぽこ
夏野菜 Field Story 夏野菜の株分けをしました 2022年3月14日 2022年2月7日、最低気温が-6℃と今シーズン最低気温を記録した日に種を蒔いた夏野菜がすくすくと成長して大きくなってきました。 そして、今シーズン最高気温を記録した2022年3月14日に株分けをすることにしました。 種を蒔いてから34日目にあたります。 その間、室内用発芽育苗器「愛菜花」で温室栽培されていましたが、... へっぽこ
夏野菜 Field Story 夏野菜は順調に成長中 2022年3月3日 3月になり、大分春を感じられる日が多くなってきた今日この頃。 でも春になるとあいつの季節でもあります。そう!スギ花粉!!。私は重度のスギ花粉症で薬がないと日常生活に支障を起こすほどに被害にあっています。薬を飲まないと真っ直ぐ歩くことも困難な感じですからね重症です。 と花粉症の季節でもありますが、2月7日に種を蒔いた夏... へっぽこ
夏野菜 夏野菜種蒔き Field Story 夏野菜の種蒔き2022 2022年2月7日 連日氷点下を記録している我が家、今朝は-6℃と今シーズンの最低記録と並ぶ寒さでした。 毎日寒い寒いと言っても季節は進むもので、そろそろ夏野菜の種を蒔くシーズンになりました。 我が家では室内用発芽育苗器「愛菜花」を使って例年2月~3月にかけて夏野菜の種を蒔いています。 引っ越してきたばかりの時は、自家採種した種ばかりを... へっぽこ