台風15号の被害、玉ねぎの種まきとキャベツ・白菜の定植
スポンサーリンク

 

千葉県に未曾有の被害をもたらした台風15号。

我が家の被害状況は停電3日と他の地域に比べると比較的軽傷で済みましたが、職場は停電7日と丸々1週間業務が滞っているので、作業の遅延を取り返すのは至難の業です。

この記事の目次

家屋への被害は無く、カーポートおよび畑だけの被害ですんだ我が家。

 

台風前は青々と元気に育っていた「菊芋」も強風であおられ、無残な姿になってしまいました。果たして収穫まどたどり着くのか・・・。

 

 

「オクラ」や「大豆」も強風のせいで倒れてしまっています。オクラは最盛期を終えたので良いとして、これから実を付ける大豆はしっかり実が入るか心配な状況です。

 

 

我が家の食卓を彩った「トマト」もグチャグチャ。ビニールは台風前に取り除いていたので助かりました。
タイミング的に「キャベツ」「白菜」の定植時期が迫っていたので、トマトを取り除いて空いたスペースに行うことにしました。

 

キャベツ・白菜の定植

 

トマトを取り除き、耕運機で耕し、畝を立て終わった畑の状況です。今日1日しか時間が取れなかったので大急ぎで作業したので途中経過の写真を撮ることをすっかり忘れていました。右側に見えるマルチには「ニンニク」「ラッキョウ」が植わっています。

 

 

息子に手伝ってもらって「自家栽培ニンニク」「ホワイト6片」「ジャンボニンニク」「ラッキョウ」と4種類が植わっています。

 

 

台風の大風にも負けず、大きく成長した「白菜」「キャベツ」「カリフラワー」の苗。サイズ的に今週植えるのがベストだと思います。

 

 

40cm間隔ぐらいになるように植えていきます。場所によっては30cmぐらいと間隔が狭まってしまいましたが大丈夫でしょう。

 

 

無農薬なので、ネット張らないと収穫することすらできなくなるので、ネット用のポールと立てます。

 

 

ネットをしっかりかけたら「キャベツ」「白菜」「カリフラワー」の定植は終わりです。

 

玉ねぎの種まき

 

今回種を蒔く玉ねぎは4種類。

  • 知多早生3号:極早生
  • 泉州黄二号玉葱:早晩性
  • 玉蔵:早晩性
  • 愛知赤玉葱:中生

 

今年はゴールデンウィーク後に病気が大発生してしまい、殆ど収穫することが出来なかったので、保存性よりも収穫時期が早い品種を選んで購入しました。

 

 

種を蒔く場所は塩ビパイプなどを使って平らに仕上げ、0.5cmの深さになるように塩ビパイプを使って溝を作ります。

 

 

種通しが重ならないように注意しながら、0.5cm間隔になるように種を蒔きます。

 

 

軽く土をかけたら、モミガラを上にかけ、たっぷりの水で冠水します。

 

 

2014年に採種した「博多5寸」と言うとっても甘いニンジンの種も一緒に蒔きました。

 

来週は長野にキャンプに行くので出来ることは今日中にやりきるをモットーに頑張った結果、ある程度畑作業は完了。後は伸び伸びになってしまった雑草の刈り取りをなんとか今週中にできたら安心してキャンプにいけるんだけど、天気予報は雨ばかりだから無理そうですね。

 

おすすめの記事