Field Story そろそろ夏野菜の準備?ナスや唐辛子の種を蒔きました
スポンサーリンク

 

まだまだ寒い2月ですが、種から野菜を育てている方は、そろそろ夏野菜の準備の季節になりましたね。
私も、発芽に時間のかかる「ナス」や「唐辛子」「ピーマン」などは2月に種まきをしています。以前は1月に種を蒔いていたのですが、その後の管理が大変なので最近は2月に種を蒔くようにしています。
それでも5月には畑に定植できるほどに成長しているので、2月に蒔けばOKかなと思っています。

 

種まきには関係ないのですが、何故か弁当が豪華でした・・・。

 

 

うな重、仕事の弁当にウナギ?昼休みに種を蒔くと伝えたからか、弁当を出してびっくりしましたが、頑張って種が蒔けそうです。

 

この記事の目次

夏野菜の種まきの準備

 

2月はまだまだ寒いの夏野菜の発芽には気温が足りないので「発芽育苗器愛菜花」を使って発芽、育苗します。

 

 

種まきには、小さなセルトレイを使い、本葉が出たら少し大きなポットに移して育苗します。

 

種が無くなっている????

 

昨夜、明日の種まきに使う種を冷蔵庫から探していたのですが(種用冷蔵庫があります)、昨年使った種が見当たりません。他にしまう場所はないので、あるとしたら冷蔵庫内にあるはずなのですが、全部の種を取り出したけど見つかりませんでした・・・。

多分、昨年種を使って何処かに放置してしまったのでしょうね。仕方ありません、少し古いですが自家採取した種を使って種を蒔きます。

 

夏野菜の種まき

 

我が家皆が好きなナス「フローレンスパープル」の種です。が、ちょっと古い種なので発芽するか不安です。
今年芽が出たら、何本かは種採り用に別の場所で栽培する予定です。

 

 

中長長ナスの種。コチラも古いので発芽するか不安が残りますが、種をなくしてしまったので取り合えず蒔いておきます。

 

 

種が行方不明になってしまったので蒔いたのは「フローレンスパープル」に「中長長ナス」「橘田ナス」のナス3種に「万願寺唐辛子」「黒唐辛子」「ハバネロ」「ピーマン」、全部で7種類の野菜の種を蒔きました。

 

そして、念の為にナスやピーマンの種を新しく注文しました。種が届き次第空いたスペースに蒔きます。

 

 

最近は、あまり積極的に種採りもしなくなったので、新しく「F1豊年ピーマン」などF1品種(種取できない)をいくつか選んでみました。

 

後は4月に種を蒔くようにトマトもいくつか購入。

「F1CFプチぷよ」は、少し栽培が難しく感じますが味はとっても良いトマトだったので、再度購入しました。
後は中玉の「F1けっさく」商品説明では栽培も簡単そうだし、味も良さそうなので期待大です。

商品説明
色々と面倒で極度の節水管理をしなくとも、一般的な露地栽培で平均糖度8度と高糖度に。
甘くてコクがあり、旨味・風味が抜群で、味わい深い中玉トマトが収穫できます。
約30〜60gの果実が1果房に8〜12個も鈴なりに着果
しかも裂果が少なく秀品率の高い果実がザクザクなります。草勢が強く、栽培後半までその勢いを維持しやすいのも魅力。

期待できそうなトマトですよね。

 

 

おすすめの記事