Field Story しょうがとサトイモの収穫。玉ねぎ畑の準備もしました。
スポンサーリンク

 

最近めっきり寒くなった千葉県。そろそろ霜が降りそうな気もするので、しょうがとサトイモの収穫を子供達に手伝ってもらって行おうと思います。
さらに11月に迫った玉ねぎの定植に向けて、ボチボチ畑の準備も始めました。

 

この記事の目次

しょうがの収穫

 

今年は、小しょうがの種を購入する時期が少し遅れて300gしか買えなくて7株しか栽培していません。
大しょうがの種を1kg植えたのですが、何故か1本も芽が出なかったので収穫は無し。もう大しょうがの栽培は止めようかなって思っています。

で、取り合えず1株掘り起こして成長具合を確認。

 

 

うん。いい感じに成長していますね。
全部収穫してみることに

 

 

7株とも大きなしょうがが収穫できました。雑草の上なのでちょっと分かりづらいですね。

 

 

根と葉を取り除いてカゴに乗せてみました。
300gの種からこれだけ収穫、ざっと5kgぐらいあります。

ただ、しょうがは保存方が難しいのでなるべく早く使っちゃいます。残りは冷凍保存ですかね。
モミガラ&ダンボール保存でも気がつくと腐ってしまうので使い切るのが良さそうです。

 

サトイモの収穫

しょうがは数が多くなかったので1人で収穫しましたが、サトイモは数が多いので子供達にも手伝ってもらいます。

 

 

まだ霜も降りていませんが、気温が下がってきているのでサトイモの畑はこんな感じ。
夏場は背丈を越えるほどの勢いで成長していた面影が影を潜めています。

全部で3列あるので、1人1列で全部収穫予定です。

 

 

長女はオンライン授業があるので、長男と次男、私の男3人で収穫していきます。

 

 

夏の成長が良かったので収量も期待していましたが、予想していたよりも成長が良かったようで、1株あたりので芋の数が例年より多いです。

 

 

ペール缶を1人1個用意してきましたが、すぐに一杯になるので全部で5個のペール缶を用意しました。

 

 

3列収穫の予定でしたが、芋を入れるペール缶が足りないので、今回は2列だけ収穫して、残りは食べて減ってきたら収穫することにしました。

 

 

黙々と収穫して残り1株。

 

 

大きな芋が多く、大豊作です。

 

 

ペール缶も5個が一杯になり、全部で70kgぐらい収穫できちゃいました。
流石にこの量は食べきれないので、欲しい人に配ったりしますが、今年は本当に大豊作です。

これから毎日、豚汁が食べ放題ですよ!

 

玉ねぎの準備と畑の様子

毎年、種から栽培している玉ねぎ。
今年は、何故か虫の被害が多く、苗がドンドン減ってきているので心配です。

とは言え、畑の準備はやる必要があるので、耕運機を使ってサクッと準備します。

 

 

今週は、米ぬかをたっぷり撒いて耕しました。
来週は「モミガラ」「鶏糞」「米ぬか」をいい感じに混ぜて撒いて、耕運してマルチを張る予定です。

 

そして、夏に種を蒔いたキャベツなどの野菜も順調に成長しています。

 

 

こちらの畑は、まだ小さいですが11月になれば収穫できるので、キャベツ鍋が毎日の夕食になりそうな感じです。

 

 

大根も、小ぶりですが少しづつ収穫できています。
不安なのが、大豆と黒豆。ただでさえ発芽率が悪かったのに、実入りも悪いんです。
莢は沢山付いているのですが、スカスカでこれから実が入るのか不安しかありません。

 

豊作があれば不作もある。毎年安定して収量を上げている農家の方はきっと大変な苦労をしているんでしょうね。
私は、無理のないように楽しみながら栽培を続けられればいいかなと思っています。

 

おすすめの記事